新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

名東区

【側弯症:脊柱側弯症とタバコの意外な関係】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回は、当院の患者さんとのエピソードをもとに、
研究データの論文も併せてご紹介します!

特に脊柱側弯症を発症さえれていて、
「背中の痛みが消えない」と悩んでいる
”男性”の方に読んでいただきたい記事
です。

少し耳がいたい内容かもしれませんが、
日常の痛みを少しでも軽減させるための、
参考になれば幸いです。

脊柱側弯症とタバコの意外な関係

喫煙が脊柱側弯症に与える影響とは?

50代頃の働き盛りの男性は、
仕事に家庭に、様々な責任を担う中で、
背中の痛みに耐えながら日々を過ごすのは本当に大変だと思います。

実は脊柱側弯症の症状である、

  • 背中の痛み
  • 腰の痛み
  • 常に感じる疲労感

に対して、「タバコ」がどのような影響を与えているのか、
世界中で研究が続けられてきました。

その結果、喫煙が脊柱側弯症の症状を悪化させ、
治療の効果を下げる可能性が高いことがわかってきました。

喫煙と背中の痛みの関係

ある研究では、脊柱側弯症を持つ人の中で、
喫煙者は非喫煙者よりも「頻繁に背中の痛みを感じている」ことが明らかになりました。

しかも、タバコの本数が増えるほど、
痛みも強くなる傾向があるんです!

 また、喫煙者は背中だけでなく、
体全体の筋肉や骨の痛みを感じやすいことも報告されています。

【アメリカ:ハーバード大学の研究】

Scott, S.、Goldberg, M.、Mayo, N.、Stock, S.、
および Poîtras, B.、1999 年。成人における喫煙と腰痛の関連。
脊椎、24 11、pp. 1090-8 。
https://doi.org/10.1097/00007632-199906010-00008

特に、デスクワークが多い会社員の方は、
長時間の座位姿勢と喫煙の影響で、
背中の痛みに悩まされているかもしれませんね。

喫煙が手術の成功率に与える影響

脊柱側弯症が進行し、手術が必要になったときに、
喫煙習慣が手術の成功率に影響を与えることもわかっています。

脊柱の手術を受ける喫煙者は、非喫煙者に比べて、
手術後の骨がくっつかない状態(偽関節症)になるリスクが高いんです。

【アメリカ:シカゴ大学の研究】

Brown Cw, Orme Tj and Richardson Hd.
"The rate of pseudarthrosis (surgical nonunion) in patients who are smokers and patients who are nonsmokers: a comparison study.." 
Spine, 11 (1986): 942-943.
https://journals.lww.com/spinejournal/abstract/1986/11000/the_rate_of_pseudarthrosis__surgical_nonunion__in.15.aspx

せっかく手術を受けても、
喫煙の影響で十分な効果が得られないと、
とても残念ですよね。

患者さんとのエピソード

禁煙は脊柱側弯症改善の第一歩

でも、希望はあります!

喫煙を減らしたり、やめたりすることで、
これらの悪影響を和らげることができるんです!

実は当院の患者さんで、
「タバコの本数」を減らしたことで、
背中や腰の痛みが軽減した患者さんがいます!

たまたま僕が、上記で紹介した論文を読んでいて、
「こんな研究データがあるんで、試してみませんか?」
とお話したところ、、

「試しに1回やってみようかな」

と、禁煙に取り組んでくださいました!

実際は、、

「1日1箱」吸っていたタバコの本数を、
「1日7本」にまで減らすことで、
かなり痛みが軽減した
そうなんです!

完全な禁煙ではないですが、
本数を減らすだけでもかなり効果がありそうです!

いきなりの禁煙は難しいかもしれませんが、
脊柱側弯症による背中の痛みや腰痛の軽減のためには、
取り組んでみる価値はありそうです!!

もし禁煙に挑戦するときは、家族や友人、
医療従事者のサポートを受けながら、
無理なく焦らず進めましょう。

時には挫折することもあるかもしれませんが、
僕もできる限りの応援をします(^^)

整体による脊柱側弯症の改善

そして、脊柱側弯症の治療といえば、整体も選択肢の1つです。

フィジカルバランスラボ整体院は、
脊柱側弯症治療を得意としています!

『レッドコード整体』は全身を宙に浮かせた状態で、
背骨の曲がりや歪みを整えることが可能です!

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

喫煙による悪影響を最小限に抑えながら、
脊柱のゆがみを改善し、
背中の痛みを和らげることを目指しています。

完全に背骨が整うまでには、
それなりの期間はかかりますが、
たくさんの方が改善に向かっているので、
ぜひ一度体験してみてください(^^)/

また、日常生活での姿勢の意識づけや、
ストレッチ方法なども丁寧にアドバイスしますので、
少しでも早く痛みが緩和するように、
一緒に頑張っていきましょう!

まとめ

今回は【脊柱側弯症と喫煙の関係】について書きました。

少し難しい内容だったかもしれませんが、
正しい情報を取り入れ、適切な治療を選択することで、
「治りそう」という希望を感じてもらえたら嬉しいです。

何か気になることがあったり、
『レッドコード整体』に興味がありましたら、
ぜひ一度、お気軽にご相談ください!

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知、名古屋で脊柱側弯症の治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【五十肩:脊柱側弯症と五十肩って関係あるの?】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今日は『五十肩』と「脊柱側弯症」との関係について。

あまりピンと来ないかもしれませんが、
実は深ーい関係があります!

『五十肩』は生まれながらになっている人はいませんが、
”何らかかの影響で”年齢を重ねるごとに発症者は増えていきます。

その影響の1つに、「脊柱側弯症」があるんですね。

これから『五十肩』と「脊柱側弯症」の病態をさらいながら、
治療法や予防法を見ていきましょう!

【五十肩:脊柱側弯症と五十肩って関係あるの?痛みの理由と上手な付き合い方】

まず、『五十肩』は正式名称を『肩関節周囲炎』と言います。

肩の関節が固まってしまい、
”動かしにくくなる状態”のことを指し、
強い痛みを感じることが特徴です。

発症は40代・50代に多く、
「四十肩」「五十肩」という別名が有名ですね。

もう一つの「脊柱側弯症」とは、
背骨が通常よりも横に曲がってしまう状態を指します。

これが進行すると、全体のバランスを崩し、
全身の筋肉や関節に過剰な負荷をかけやすくなってしまいます。

では、この二つがどうつながっているか、
これから一緒に掘り下げていきますね。

『五十肩』と「脊柱側弯症」はどう関係があるの?

さて、脊柱側弯症がどうして五十肩と関係あるのか、
その理由を見ていきましょう。

冒頭で「脊柱側弯症」では、
”背骨が通常よりも横に曲がってしまう”という話をしました。

DALL·E 2024-04-30 19.56.00 - Anatomically accurate human skeleton seen from the back, showing a more pronounced case of scoliosis with an even more exaggerated 'S' shaped curve in.jpg

 

この”背骨が横に曲がる=背骨の歪み”が、
肩周りの関節や肩甲骨も影響を及ぼし、
肩甲骨や肩関節の動きや機能を低下させてしまうことがあります。

この動きの制限や機能低下が原因で、
肩周りの筋肉が硬くなったり、関節に変形が生じて、
五十肩が発症しやすくなるんです。

予防はできる?『五十肩』対策の考え方

1度『五十肩』を発症してしまうと、
治療や回復にはかなり時間がかかります。

もちろん重症度によりますが、
最短でも半年、長くて1〜2年ほどかかる人もいます。

『五十肩』を予防するためには、
日常生活での姿勢がとても大切です。

背骨は肩甲骨の柔軟性を保つのに重要な役割を持っているので、
背中が丸くならないように背筋を伸ばして
良い姿勢を意識するだけで十分な予防効果があります。

さらに、肩や背中を中心にしたストレッチや、
普段から肩を回すなどの適切な運動を取り入れることで、
肩の柔軟性を保ち、痛みの発生を抑えることができる
んです。

もしも、『五十肩』になってしまったら。

もし五十肩になってしまったら、
「どう対処すればいいか」を知っておくと安心ですよね。

すでに強い痛みが出てしまって、

  • 寝てる時に痛い
  • 着替えをする時に痛い
  • 髪の毛を洗う時に痛い

などの症状がある場合は、
”関節の中に炎症がある”かもしれないので、
まずは病院で精密検査をしてもらう必要があります。

場合によってはステロイド注射などを使って、
早く炎症を抑える判断をしてもいいかもしれません。

DALL·E 2024-05-01 16.30.22 - An illustration of a consultation session between a patient and a doctor discussing shoulder pain. The scene is set in a medical office with a neutral.jpg

  • もう何年も長い間痛い
  • 日常生活に支障はないけど痛い
  • ふとした拍子だけ痛い

という場合は”強い炎症はない”はずなので、
整骨院や整体院での治療が選択肢になります。

何年も続いている『五十肩』は、
治るまでに時間がかかるかもしれませんが、
確実に良くなっていくので、
焦らず根本から治療していくことが大切です。

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

自宅でできるケアとしては、

  • 肩甲骨周りのストレッチ
  • 脇腹のストレッチ
  • 腕や前腕のストレッチ

が効果的です。

慢性化した『五十肩』は、
原因が肩にない場合が多いので、
少し遠い周りから緩めていくのがおすすめです!

具体的なストレッチの方法を、
整骨院や整体院で教えてもらうと、
より効果的で安全なので気軽に聞いてみてください!

これまでのおさらい

最後に、今日お話した脊柱側弯症と五十肩の関連性、
それにどう向き合うかについておさらいしておきましょう!

『五十肩』を発症する原因は様々ですが、
”姿勢の歪み”の影響はかなり大きいです。

姿勢が歪む→背骨が曲がる→関節が動かしづらくなる
→可動域が狭くなる→五十肩になる

という流れです。

『五十肩』を予防するということは、
同時に「脊柱側弯症」を予防することにもなります!

日常での正しい姿勢を保つこと、
適切なストレッチや運動を行うことが、
”最大の予防になる”ことは間違いありません!!

「最近、肩が動かしづらいな」
「肩や背中に痛みを感じるな」
「周りから姿勢を指摘されることが増えたな」

と心当たりがありましたら、
お早めにご相談ください!

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知、名古屋で脊柱側弯症の治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【股関節痛:脊柱側弯症と股関節痛の意外な関係とは?】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回の記事は「股関節痛」についてです!

実は”脊柱側弯症”の方の中には、
「股関節が痛い」と訴える方がとても多い
です。

脊柱側弯症は大人になってからもで発症するので、
実は油断ができない病態です。

もし、この記事を読んでいるあなたが、

  • 「最近、股関節が痛くなってきた」
  • 「ずっと前から股関節が痛い」
  • 「前に股関節を痛めたことがある」

という自覚がある場合は、
この記事はとっても!参考になるはずです!

ぜひ最後まで読んでみてください(^^)/

脊柱側弯症と股関節痛の意外な関係

デスクワークが続くと「姿勢が歪む」は事実

もう既に知っているとは思いますが、
長時間のデスクワークによって、
「姿勢が歪んでしまう」は事実
です。

本来はまっすぐなはずの背骨が、
一日中”座ったまま”
いると、身体のバランスが崩れ、
”後天的に”『脊柱側弯症』になってしまうことがあります。

DALL·E 2024-04-30 19.56.00 - Anatomically accurate human skeleton seen from the back, showing a more pronounced case of scoliosis with an even more exaggerated 'S' shaped curve in.jpg

『脊柱側弯症』は、背骨が横に曲がってしまう病気で、
放っておくとどんどん背骨が曲がっていき、
見た目はもちろんのこと、
痛みによって日常生活に支障が出てくる病態です。

脊柱側弯症と股関節痛の意外な関係

実は、『脊柱側弯症』と「股関節痛」には密接な関係があります。

背骨が曲がることで、
体重が片方の足に偏ってかかるようになり、
股関節に負担がかかりやすくなります。

また、背骨の曲がりによって姿勢が悪くなると、
「股関節」だけでなく、背中や腰の筋肉も緊張して痛みが出てきます。

背骨は人間の身体の『大黒柱』なので、
少しでも歪んでしまうと、他の部位に大きな悪影響をもたらしてしまいます。

『脊柱側弯症』を改善するには、正しい姿勢づくりが大切

”後天的な”脊柱側弯症を改善するには、
まず正しい姿勢を意識することが大切です。

長時間デスクワークをしていると、

  • 足を組んだり
  • 片方のお尻に偏って座ったり
  • 背中を丸めて座ったり

どんどん姿勢が崩れていきます

人間の背骨や骨盤は、「長時間座ること」に
耐えられるようにできてないので、
どうしても姿勢が崩れてしまうんです。

なので!

デスクワーク中は、一度立ち上がって背筋を伸ばたり、
座布団を使ってお尻の位置を調整したりしながら、
正しい姿勢が維持できる工夫が大切になってきます!

DALL·E 2024-04-15 19.42.02 - An office worker, a woman in her 40s, taking a break from work by stretching her body in front of her desk. She is doing a standing stretch, reaching .jpg

どうしても会議中や人前で立ち上がれない時は、
座ったまま足首や足の指を動かしたり、
一時的に背もたれに背中を預けて休むなどをして、
「連続して背骨に負担がかからない」ように心がけましょう!

整体で脊柱側弯症と股関節痛を同時に改善

『脊柱側弯症』と「股関節痛」を少しでも早く改善するには、
整体がおすすめです。

この意見はあくまでも、
「すでに痛みがある場合」なので、
痛みがなくなればヨガやピラティスなどの、
運動を取り入れることも必要になってきます。

整体では、背骨の歪みを矯正し、
硬くなった筋肉を緩めて、
身体のバランスを整えます。

なので、

「少しでも早く痛みを取って楽になりたい」のであれば、
整体が第一の選択になる
と僕は考えます。

フィジカルバランスラボ整体院が独自に提供している
『レッドコード整体』という施術方法は、
”全身を宙に浮かせて施術をする”方法なので、
背骨や股関節に痛みがある場合でも安心
して受けてもらえます。

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

全身が浮いているからこそ、
身体に負担をかけない自然な治療なので、
強い痛みがあっても安心して受けられます。

まとめ:脊柱側弯症と股関節痛を改善して、痛みのない生活を

もし今までに『脊柱側弯症』と診断されたことがなくても、
「股関節に痛みがある」場合は注意が必要です。

放っておくと股関節の痛みが強くなるだけでなく、
背骨の歪みまで進行してしまう可能性があるからです。

背骨の状態や股関節の状態を、
早く正確に知ることができれば、
症状や進行具合が小さいうちに、
食い止めることができる
かもしれません!

DALL·E 2024-04-30 19.45.43 - Anatomically accurate human skeleton seen from the back with a more pronounced C-shaped curvature of the spine. The image should show the entire back .jpg

少しでも気になることがありましたら、
お早めにご相談くださいね(^^)/

 

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知、名古屋で脊柱側弯症の治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【腰痛に悩む真希さん(仮名)の改善までのストーリー】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回の記事は腰痛に悩んでいた患者さんが、
日常生活でどんな悩みを抱えていて、
当院に通って「どう改善したのか?」を、
ストーリー形式でご紹介します!

腰痛に悩む真希さん(仮名)のストーリー

真希さん(仮名)40代の主婦。

日々の家事と育児に追われながら、
長年の腰痛に悩まされていました。

彼女の1日は、朝5時30分に起き、
旦那さんと子供たちのお弁当作りから始まります。

もう何年も腰痛を抱えた生活をしているので、
朝起きると”腰の調子のチェック”が日課になっていました。

朝の家事と突き刺すような腰の痛み

朝ごはんやお弁当の準備は、
彼女にとって最初の試練。

朝のリビングやキッチンはまだ肌寒く、
身体も強張っているので腰の痛みを強く感じます。

それでも毎日家族のために朝食を準備し、
お弁当を作らなければいけません。

朝から2時間以上もキッチンに立ちっぱなしで、
さらに腰は強張っていき、
とっさの動作で刺すような痛みが走ります。

DALL·E 2024-04-26 17.48.19 - Image of a middle-aged Japanese woman in her 40s named Maki, in a home kitchen, experiencing a sharp pain in her lower back while washing dishes. The .jpg

腰が辛くなると、身体を左右に傾けながら、
痛みを和らげようと試みるものの、
ほんの一瞬ゆるむような感じがするだけで、
ほとんど効果はありません。

それでも家族に心配をかけないように、
必死に我慢しながら家事を続けていました。

家族を見送った後も

時間に追われながらも、やっとの思いで家族を見送った後は、
食器の片付け、洗濯物、掃除機、食品の買い出しと、
彼女に休むヒマはありません。

洗濯物を取る時に腰をかがめると、
一瞬「うっ!」となるような痛み
が。

掃除機をかけている時は腰に手を当てて、
買い物中は荷物の重さに耐えながら、
なんとか午前中の仕事をやり抜きます。

後半戦に向けて痛み止めを飲む

お昼ご飯と夕食の仕込みを始める頃には、
痛みは更に強まることが多く、
真希さんは痛み止めの薬を飲むこともしばしば。

夕方に子供達が帰ってくると、
今よりもさらに余裕がなくなるので、
早めに薬を飲むようにしていたそうです。

「この腰痛がなければ……」

夕方、家族が帰宅すると、最後のラッシュがやってきます。

子どもたちの宿題を見たり、夕食の準備をしたり、
洗濯物を取り込んでたたんだりと。

「ママー!」と呼ばれれば、
子供の相手をしながら自分は腰をさする。

彼女は家族との時間を大切にしながら、
「この腰痛がなければどんなに快適だろう」と、
心の中でつぶやいていた
そうです。

DALL·E 2024-04-26 18.59.31 - Image of a middle-aged Japanese woman sitting on a couch, looking thoughtful and troubled, rubbing her lower back with one hand. She appears to be in .jpg

時々ストレッチをしても

夕方のラッシュを乗り切って、
旦那さんに子供たちの寝かしつけを任せたら、
やっと彼女の時間です。

少しゆっくり目にお風呂に入り、
身体をしっかり温めてリラックス。

お風呂上がりはもも裏やお尻のストレッチもします。

DALL·E 2024-04-26 17.48.46 - Image of a middle-aged Japanese woman named Maki in her living room doing light stretching exercises at night. She is sitting on a yoga mat, stretchin.jpg

「朝起きた時には治ってないかなぁ」と、
淡い期待をしながら寝室に向かうのでした。

朝起きるとやっぱり

朝5時30分。

いつものように家族で1番最初に起きると、
まずは”腰の調子のチェック”から。

「あぁ、やっぱり今日も痛い」

と朝から憂鬱になりながら、
それでも家族のために家事をするのでした。

『レッドコード整体』との出会い

そんな日々を過ごしていた真希さんですが、
最近『レッドコード整体』という施術を受け始めました。

四十肩で通っていたママ友が、
「肩が本当に良くなった!」
と言っていて。

「私の腰痛も良くなるかな」と話したら、
「今度、先生に聞いておいてあげるよ」と、
話が盛り上がったそうです。

そうして『フィジカルバランスラボ整体院』を
紹介された彼女が初来院。

カウンセリングをして、
姿勢や関節の検査をして、
筋肉や筋膜の硬さをチェックして、
今の身体の状態を説明して、
今後の治療計画を説明して、
『レッドコード整体』を初体験。

原因は「反り腰」と「股関節のズレ」

真希さんの腰痛の原因は、
「反り腰」と「股関節のズレ」でした。

元々”腰を反ってしまうクセ”があることと、
学生時代に足首を捻挫した病歴があることで、
左の股関節の位置がズレてしまい、
腰痛を悪化させて、長引かせていました。

「まさか学生時代の捻挫が関係あるの!?」
と驚いていた様子でしたが、
骨模型を使ってしっかり説明をすると、
「なるほど」と納得してくれました。

『レッドコード整体』で全身を浮かせて、
腰椎と股関節の位置を整えます。

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

硬くなった腸腰筋(体幹のインナーマッスル)をゆるめ、
強張った筋肉や筋膜をゆるめていきます。

「水に浮いてるみたい」
「こんなリラックスしたの初めてかも」

と、驚きつつも喜んでくれている様子。

「はい。お疲れ様でした!」とベッドに降りたら……

「あ!すごい腰が楽になってる!!」
とまたまた驚きのリアクション!

しばらくは10日に1回のペースで通院してもらい、
自宅でできるセルフケアも指導。

「再発しない」ように意識を高めてもらいます。

終わりに

あれから数ヶ月が経って、
今ではすっかり痛みも解消され、
「毎朝が快適です!」と満面の笑み!

DALL·E 2024-04-26 17.49.41 - Image of a middle-aged Japanese woman named Maki, smiling and cooking happily in her modern kitchen, now free from back pain. She is dressed in casual.jpg

今では1ヶ月半に1回のメンテナンス通院だけで、
快適な状態を保てている
そうです。

腰痛が解消されたことで、
真希さんは家事や子供たちとの時間を楽しむ余裕が生まれ、
アクティブに公園や遊びに出かけられるようになりました。

何年も腰痛に悩んで、
「どこに行っても治らなかった」としても、
原因が明確になれば必ず治ります!!

 

今回はそんな真希さんのストーリーを紹介しました。

あなたも腰痛にお悩みでしたら、
いつでもお気軽にご相談ください(^^)

 

 

公式LINEから24時間受け付けてます!

お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知県名古屋市で腰痛改善なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【なぜ整体が健康に良いのか?5つの主要な健康効果5選】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回は、今更かもしれませんが、
『整体の効果』について書いていきます。

日本人には馴染み深い『整体』ですが、
実は「よくわからないまま」受けてませんか?笑

患者さんの立場ならもちろんそれでOKですが、
治療家の僕たちはそれではダメです!!

ただ、患者さん自身も『整体の効果』を、
しっかりと理解して受けてもらった方が、
「やられている治療の意味」も理解しやすいし、
「治療の効果」も実感しやすくなります。

それでは!

『整体』がどのように健康に役立つのか?
”5つの効果”に分けてご紹介します(^^)/

そもそも整体って何?その基本を知ろう!

『整体』というは、
筋肉の硬さや骨格の歪みを手技で調整し、
身体全体のバランスを整えながら健康を促進する方法の1つ
です。

『整体の基本的な考え方』は、
身体の自然な治癒力を活性化させて、
痛みや不調を根本から解消すること
を目指します。

『整体』の歴史は古く、諸説あるようですが、
起源は2,000年以上前からとも言われてるみたいです!
(スゴいですね!)

DALL·E 2024-04-24 14.02.02 - A serene scene from ancient Greek mythology, depicting a massage session. The setting is an open-air pavilion with stone columns and draped linens. Se.jpg

整体師には、

  • 国家資格保有者
  • 無資格者

の2通り先生がいて、
どちらも自分で整体院を開業することができます。

先ほども書いたように、
『整体』はとっても歴史が古いので、
色んな治療法や施術方法が存在して、
先生たちはそれぞれにその方法を学んでいきます。

そうした専門的なトレーニングや、
解剖学や人間の身体の勉強をして、
症状や身体の歪みを正確に評価し、
適切な治療をしてくのが『整体』
になります。

整体の主要な効果5選!

先程までは。『整体』の基本や歴史に触れてきました。

ここからは『整体の効果』について書いていきます!
あなたが1番知りたいところですよね(^^)

理由も含めてなるべく簡潔に書いていきますので、
「情報が少ない」と感じたら、
ご自身でさらに深く調べてもらうか、
僕にご質問ください(^^)/

効果1. 痛みの緩和: 整体ってどうやって痛みを減らすの?

”痛み”って本当に厄介ですよね。

痛みの原因や種類は色々ありますが、
『整体が対応できる痛み』は、
ほとんどの場合、『慢性痛』
です。

慢性痛は簡単に言うと”炎症のない痛み”のこと。

  • 筋肉の血行不良
  • 骨格の歪み
  • 関節のズレ

などで発生した痛みに適しているのが『整体』です。

DALL·E 2024-04-23 10.24.11 - An educational diagram showing a skeleton with exaggerated lumbar kyphosis, commonly known as the abnormal forward curvature of the lumbar spine. The .jpg

なので!

『整体』が痛みに効く理由は、
骨格や関節のズレを整えて、
筋肉を柔らかくするからです!

例えば、背中や首が痛い時などは、
それは背骨や骨盤が歪んてしまって、
身体ががうまく動いてないサイン
です。

そういう場合は、整体師さんや僕たち治療家が、
筋肉や骨の位置を調整することで、
骨の位置を本来の位置に戻て痛みを和らげます。

この「効果1」の内容が前提になって、
「効果2」以降の内容に繋がっていくので、
ぜひ覚えておいてください(^^)

効果2. 姿勢の改善: 姿勢が悪いと何が起きる?

多くの人がデスクワークやスマホの見過ぎで、
気づかないうちに姿勢が崩れがち。

崩れた姿勢は、肩こりや腰痛の原因になってしまいます。

DALL·E 2024-04-22 11.48.34 - An image of an office workspace showcasing a well-organized desk with ergonomic chair and supportive lumbar pillow, a computer set up with dual monito.jpg

『整体』では、骨格の歪みや姿勢を正すことで、
腰痛や肩こりに”なりにくい身体”にすることができます!

効果3. ストレスと緊張の軽減: 整体でリラックスできるって本当?

普段のお仕事や人間関係でストレスがたまると、
身体がガチガチに硬くなった経験はありませんか?

実は”精神的なストレスで筋肉は硬くなる”性質を持っています!

『整体』では、そんな硬くなった筋肉をほぐして、
心も身体も両方リラックスさせることができます。

DALL·E 2024-04-18 20.31.45 - An illustration of a tranquil meditation session in a lush garden. The setting is serene with a variety of green plants and flowers around. A middle-a.jpg

ストレスは”痛み”にも関連してくるので、
『ストレスの緩和』は『整体』の重要な役割
なんです。

効果4. 血行促進と全体的な健康改善: 体の巡りって何?

「血行が悪くなると身体の調子が悪くなる」
というのは有名な話ですよね。

  • 免疫力が下がったり
  • 便秘や冷え性になったり
  • 筋肉が硬くなったり
  • 腰痛になったり
  • 肩こりになったり

しやすい身体になってしまいます。

DALL·E 2024-04-16 18.19.38 - A realistic image of a Japanese middle-aged female office worker sitting at a desk, feeling discomfort in her lower back. The woman appears to be in h.jpg

逆に血行が良くなると、
全身の細胞に酸素や栄養がしっかり届くようになって、
免疫力が上がって、病気にかかりにくくなります。

もちろん筋肉も柔らかくなるので、
腰痛や肩こりも改善しやすくなるし、
怪我やぎっくり腰の予防にもなります!

もしかしたらこれが、
『整体を受ける1番多い理由』かもしれませんね!

効果5. 内臓機能の正常化: 内臓もマッサージするの?

実は、『整体』は内臓の調子も整えることができます!

内臓は、重力や”内臓そのものの重さ”で、
だんだんと”下に下がってくる”と言われています。

内臓が下がってくると、内臓がちゃんと働いてくれなくなり、
体温が下がったり、免疫力が下がったりしやすくなります。

DALL·E 2024-04-24 13.12.15 - A holistic therapy session focusing on visceral manipulation, with a therapist gently massaging the abdomen of a relaxed elderly Caucasian woman lying.jpg

そんな内臓を正しい位置に戻してあげることで、
消化が良くなったり、呼吸が楽になったりします。

こういう『内臓調整系の整体』は女性に人気で、
多くの先生が勉強している分野でもあります。

まとめ

『整体』は、ただのマッサージとはちょっと違って、

  • 『痛みの緩和』
  • 『姿勢の改善』
  • 『ストレスの解消』
  • 『血行促進』
  • 『内臓機能の正常化』

などの色々な効果があります。

先生によって若干の得意不得意はありますが、
概ね多くの先生がこの5項目に対応できるので、
気になることがあれば相談してみてください!

ちなみに僕は『痛みの緩和』『姿勢の改善』が大得意なので、
ご自身やご家族がお悩みの際はご相談ください(^^)

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

今回は改めて、『整体の効果』について書いていきました!

ご自身が「何を期待して整体院に行くのか?」がわかれば、
整体院選びの参考にもなると思います!

ぜひ何度も繰り返し読んで、確認してくださいね!

 

公式LINEから24時間受け付けています!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
日本で唯一の『レッドコード整体』での治療を提供
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【姿勢を整えることのリスクと注意点】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今日の記事は「院長のつぶやき」的なコラムです!

いつもの記事とは違って小難しい話ではないので、
気軽に読んでいただけると嬉しいです(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よく、整体院に行ったり、ヨガに行ったり、
筋トレに行ってもほぼ確実に言われるのが、
「良い姿勢を心がけましょう」
「姿勢が良くなると腰痛が治りますよ」

といった類の言葉。

⁡ かくいう僕もよく言ってます笑

⁡ そんな「姿勢を整える」という行為ですが、
”完全ノーリスク”というわけではありません!

 ⁡ 「身体を良くしているのに、、あれ?」

⁡と感じた経験が人もいるのではないでしょうか?

⁡実は、整体にしても、ヨガにしても、
「姿勢を整える」という行為は、
「身体に変化を与える」行為なので、
「変化の具合」には個人差が出ます!

⁡ 例えば、整体を受けた後などに、

  •  一時的に痛みが増す
  • 他の部位が痛くなる
  • 身体が動かしづらくなる
  • 身体がダルくなる

⁡などの”変化”が起きます。

こういった”変化”は一時的なもので、
医療関係の人は知識があるので、
「よくあること」だと知っている
のですが、
初めて経験する人はビックリします。

⁡これが「身体が悪くなった!」と勘違いしてしまう人もいるので、
治療の際には説明が重要になるんです。

⁡この、

「身体を整えてもらったはずなのに、なんか調子が変だぞ?」

⁡という感覚が出てしまうのは、

今まで”歪んで楽な状態”にあった身体が、
”整ってちゃんとした状態”になったことに、
『身体が慣れてない』から起こります。

ここが『本当に治るか?治らないか?』の分岐点で、、

⁡”歪んで楽な状態”に戻っていくのか?
”整ってちゃんとした状態”に『していく』のか?

自分で選ばなければいけません。

⁡どうしても人間の身体というのは、
「楽な方へ行きたがる」性質を持っています。

自分の意思とは関係なく、ついつい歪んだ姿勢をとってしまうのは、
身体が楽な方を覚えちゃってるからなんですよね笑

これはご家族や専門家に指摘してもらわないと、
自分ではなかなか気づけません。

⁡あと、「姿勢を整える」ことは、実は「ダイエット」にも似ていて、
「誰かに応援されないと続かない」んですよね笑

⁡だって、ものすごく地味だし、
地道にコツコツ頑張らなきゃいけないから笑

それでも『身体の努力は嘘をつかない』ので、
取り組む価値は絶対にありますよ(^^)/

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
日本で唯一の『レッドコード整体』での治療を提供
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【腰痛:産後の40代女性の腰痛の原因を考察】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回の記事では、『治療家』として活動している、
僕たち柔道整復師・理学療法士の先生たちが、
「治療の時に何を考えているのか?」を紹介します!

世の中にはたくさんの整体院や接骨院があります。

「腰が痛い」「肩こりが辛い」などに悩んでいる時、
「どんな整体を選べばいいかわからない…」なんて話をよく聞きます。

他にも整形外科やマッサージ、
カイロプラクティックやストレッチ専門店など、
色んな選択肢があって余計に悩みますよね。。

そんな時に!

「整体院や治療法の選び方」の1つとして、
『どれだけ原因を明確にしてくるか?』は、
とっても大切な基準になる
と僕は考えています!

『原因』がわからなければ、
『正しい治療』はできません。

『正しい治療』ができなければ、
『根本的に治る』ことはないからです。

花粉症なのに風邪薬を飲んだところで、
ほぼ確実に治らないですよね?

この記事では、 フィジカルバランスラボ整体院の院長である僕が、
『治療の時に巡らせている考え』をご紹介します。

今回は「40代の女性で、腰痛に悩んでいる方」の、
『腰痛の原因』を10段階で評価して、
10点に近いほど”原因の可能性が高い”と判断をしています。

施術記録として書いているものなので、
少し小難しく、文章が堅いかもしれませんが、
「こんな風に考えているだぁ」と思ってもらえればOKです(^^)

それではいってみましょう!!

患者さんの話は宝の山

””””

【患者さん情報】

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 職業:主婦
  • 運動:していない

【自覚症状】

  • 腰痛
  • 背中の痛み
  • 肩こり

【痛みの部位・所見】

  • 右の腰に痛み
  • 重だるい痛み
  • 腰椎過伸展
  • 大腿骨外方偏位
  • 右腰方形筋に圧痛あり
  • SLRテスト異常なし

【背景】

  • とにかく腰の痛みをなんとかしたい
  • 数年前から腰痛に悩んでいる
  • 3年前の出産後から腰痛が悪化
  • 長時間座っていると腰が痛くなってくる
  • 料理をするために立っていると座りたくなる
  • 子供が小さく、なかなか治療に通えない
  • 色んな整体やマッサージを受けたが治らない

””””

腰痛の原因を考察

患者さんの症状を考慮して、
『腰痛の原因』可能性の高い順に評価したリスト。

1. 腸腰筋(Iliopsoas muscle)- 評価: 10/10 -

腰痛および背中の痛みの主要な要因の一つ。
長時間座っていることで過剰に緊張し、腰部に痛みを引き起こすことが多い。

2. 広背筋(Latissimus dorsi muscle)- 評価: 9/10 -

背中の痛みに直接関連しており、
立ち仕事や座り仕事での姿勢の悪さが原因で緊張する。

3. 多裂筋(Multifidus muscle) - 評価: 8/10 -

脊椎の安定化に関与しており、特に腰痛の際に影響を受けやすい。

4. 骨盤底筋群(Pelvic floor muscles) - 評価: 8/10 -

出産を経験した女性において、
骨盤底筋群の弱化が腰痛や骨盤の不安定につながることがある。

5. 腰方形筋(Quadratus lumborum muscle) - 評価: 6/10 -

体の一方に重みがかかる動作や、
長時間の立ち仕事で過剰に使われ、腰痛の一因となる。

6. 脊柱起立筋群(Erector spinae muscles) - 評価: 5/10 -

背中の直立を助ける筋肉群で、疲労や緊張で慢性的な痛みになる。

7. 梨状筋(Piriformis muscle) - 評価: 4/10 -

梨状筋症候群により、
坐骨神経を圧迫して腰痛や足の痛みを引き起こすことがある。

8. ハムストリング群(Hamstring muscles) - 評価: 4/10 -

長時間の座位で短縮し、腰痛の原因となることがある。

考察の総評

特に、出産の影響で骨盤周辺の筋肉が弱化していることが考えられる。

治療へのアクセスが限られているため、
自宅で行えるストレッチや強化運動を提案することも有効。

まとめ

いかがでしたか?

専門用語や具体的な筋肉の名前が多くて、
少し読みづらかったかもしれませんね笑

患者さんご自身がすべてを理解する必要はないので、
あくまでも参考程度で大丈夫です(^^)/

今回、紹介した原因の中で10点に近いものは、
『根本的に治すために治療が必要な筋肉』たちです。

僕たち治療家は、”最低限これくらいのこと”を考えながら、
『患者さん1人1人と』向き合って治療しています。

治療に関してしっかりと説明をしてくれる先生なら、
信頼してもいいと思いますよ(^^)

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
名古屋で腰痛改善なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【腰痛:長時間のデスクワークが腰に与える影響とその対策法】

プロフィール写真.jpg監修:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回の記事では、長時間デスクワークで感じる、
「腰の痛み」についてお話しします。

デスクワークが多いと、”座りっぱなし”の時間が長くなり、
腰に負担がかかりやすくなります。

長時間、しかも腰に直接的に負荷がかかると、
『腰椎椎間板ヘルニア』になりやすくなってしまいます。

DALL·E 2024-04-22 11.45.46 - A detailed illustration of a healthy spine compared to one affected by lumbar disc herniation. The image should show two side-by-side vertical diagram.jpg

『腰椎椎間板ヘルニア』というのは、
腰の骨(腰椎)の間にあるクッション(椎間板)が 飛び出してしまう病気です。

椎間板は1度飛び出してしまうと、なかなか自然には戻っていかないので、
痛みや痺れが長続きしてしまう厄介な病気です。

そんな事態にならないように、
原因や対策法を知って、しっかり予防していきましょう(^^)/

腰に負担がかかる原因

1.姿勢が悪いこと

もう「耳にタコができる」くらい聞いていると思いますが、
やっぱり”姿勢”は大事です。

DALL·E 2024-04-22 11.48.34 - An image of an office workspace showcasing a well-organized desk with ergonomic chair and supportive lumbar pillow, a computer set up with dual monito.jpg

”座っている姿勢”の中でも、

  • 足を組む
  • 顔を画面に近づけ過ぎ
  • 背中を丸めている

などは背中や腰に悪影響を与えます。

2.動かないこと

長時間動かないでいると、
腰の筋肉が固まり、血流が悪くなります。

「筋肉は動いてこそ柔らかくなる」ので、
動かずに座り続けているのはやはり悪影響です。

デスクワークだと、
”脳みそ”と”指先”しか動いてないので、
そのほかの全身の筋肉はどんどん硬くなってしまいます。

3.座る時間が長いこと

デスクワークでは、
一日中座りっぱなしになりがちですが、
これが腰痛の大きな原因です。

冒頭にも書きましたが、
長時間の座りっぱなしは、腰椎に圧力をかけ、
椎間板が飛び出す(ヘルニアの)原因になります。

痛みを予防する対策

1.正しい姿勢を心がける

背筋を伸ばして座り、
椅子の背もたれをしっかり使うようにしましょう。

膝の高さは座面よりもやや低く、
足はしっかりと床につけるのが理想です。

2.定期的に動く

30分に1回は立ち上がって少し体を動かしましょう。

仕事中に頻繁に立ち上がるのは難しいかもしれませんが、
せめて1時間に1回はトイレや水分補給の休憩をいれ、
身体を動かすようにしてください!

簡単なストレッチや歩くだけでも効果があります。

DALL·E 2024-04-22 11.45.43 - Illustration of a person stretching at their desk in an office setting. The character is a middle-aged Asian male, dressed in business casual attire, .jpg

3.適切な椅子を選ぶ

腰にフィットする椅子を選び、
必要ならば腰当てを使うのもアリです。

職場の規定で椅子が自由に選べない場合は、
クッションやタオルなどを使って、
腰の位置や骨盤の角度を調節するだけでも、
かなり腰への負担を軽減できます!

痛みがある時の対処法

もし、腰に痛みがある場合は、無理をせずに休息をとり、
ゆっくりとストレッチやお風呂で温まるなどをして、
身体をほぐしていきましょう。

それでも状態が改善しない場合は、
信頼できる整体院に行くか、
医師の診断を受けることも検討してください!

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

まとめ

現代の働き方では、
デスクワークは避けては通れません。

かく言う僕も、こうしてブログを書いていときは、
ずっと座りっぱなしです。

でも、できる限り頻繁に立ち上がったり、
もも裏やお尻のストレッチをして、
腰が硬くならないように気をつけています!

日々の積み重ねが腰痛改善、腰痛予防、
『腰椎椎間板ヘルニア』の治療に大切です。

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
日本で唯一の『レッドコード整体』での治療を提供
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【マッサージやリハビリ以外の脊柱側弯症の選択肢】

 プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「脊柱側弯症」は、背中から背骨を見た際に、
”本来なら真っ直ぐに見える”はずの背骨が、
”S字またはC字形に湾曲している状態”
を指します。

「脊柱側弯症」そのものの症状は”姿勢の歪み”ですが、
身体の成長や、長期間の姿勢の歪みによって、
腰痛や肩こり、背中の痛みなどを誘発します。

「脊柱側弯症」の原因は現在のところ不明で、

  • 遺伝的要因
  • 筋肉や組織の異常
  • 他の医療状態に伴うもの
  • 特発性

など、たくさんあって特定できていないというのが現状です。

そのため、治療法も確立していないことも、
「脊柱側弯症の治療は難しい」と言われる理由になっています。

脊柱側弯症の治療法は何がある?

一般的な「脊柱側弯症」の治療には、

  • シュロス法側弯体操
  • 体幹コルセット
  • 外科手術

などが有名で、一定の効果を出しているという論文もあります。

ですが、、

上記の治療法では「なかなか改善しない」人もいるので、
これから紹介する治療法が参考になるかもしれません!

たくさんの選択肢があって迷うかもしれませんが、
少しでも参考になれば幸いです(^^)

一般的ではないけど効果のある(であろう)治療法

1.バイオフィードバック療法

 「バイオフィードバック療法」って聞いたことありますか?

この治療法は、患者がさん自身が、

  • 解剖学
  • 生理学
  • 運動学

などを勉強して、自分の力で痛みや、
姿勢の歪みをコントロールしていく治療法
です。

難しい話や、詳しい内容は、コチラの記事に書いてあるので、
興味があれば読んでみてください↓
【バイオフィードバック療法の詳細解説】

 

とってもシンプルに言ってしまうと、

「身体の仕組みや特性を深く理解して、
 自分の力で身体を治癒していく」

というイメージでOKです!

DALL·E 2024-04-18 20.31.45 - An illustration of a tranquil meditation session in a lush garden. The setting is serene with a variety of green plants and flowers around. A middle-a.jpg

  • 何をすれば身体が回復するのか?
  • 何をすると身体に負担がかかるのか?
  • 自分の身体をどう動かせばいいのか?

そういったことを1つ1つ理解していきながら、
日々の負担を減らして、自己治癒力を高めていく治療法が、
「バイオフィードバック療法」になります

この治療法は、 自分自身が、
「緊張しているのか?」
「リラックスしているのか?」
「どの関節が動かしやすい?」
「何をすると痛みがでる?」
などを細かく観察しながら、
意識的に回復に向かうことを目指す治療法です。

多分、この内容を読んだだけでは、
「なんのこっちゃわからん!」ですよね(^_^;)

今はそれでも大丈夫です!

ここでは「そんな治療法もあるんだね」と、
少しでも発想が広がればOKです!

2. マッサージ・リハビリ以外の整体治療

 ここでは「一般的に有名な治療法以外」ということで、
あえてマッサージやリハビリを除外してます。

決して、「マッサージは効果がない」とか、
「リハビリでは治らない」とかではないので、
この辺りはご理解いただけると助かります!

「脊柱側弯症」を治療するための整体は、
試してみる価値はあると僕は思います。

独立開業している整体師さんの中には、
理学療法士や柔道整復師といった、
『国家資格』を持った先生も少なくありません。

独立していて、しかも、
「脊柱側弯症に対応できる」という先生は、
”独自の考え”や”独自の治療法”を持っている人もいて、
「世の中に広く知られてはないけど良い治療をしている」
そんな先生も確実にいます!

かくいう僕も、柔道整復師免許を持っていて、
『レッドコード整体』という独自の治療をしています。

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

全国的に、世界的に有名というわけではないですが、
『全身を宙に浮かせて施術をする』ことをしていて、
「脊柱側弯症」の方をたくさん診てきました。

中学生の女の子や、80代の女性の改善例もあるので、
気になる方は試してみてください!

3.パルス電磁場療法(PEMF)

またまた小難しい名前が出てきましたね!笑

ここでは詳細や小難しい説明は割愛するので、
詳しく知りたい方はコチラをご覧ください↓
【パルス電磁場療法の概要と解説】

DALL·E 2024-04-18 19.50.46 - An illustration of a patient sitting in a relaxed pose during a heart rate variability (HRV) biofeedback session. The patient is shown with electrodes.jpg

「パルス電磁場療法」というのは、
簡単に言うと「電気治療」です。

ものすごくザックリと言い切ってますが笑
大外れではないのでご安心ください。

「電気治療」によって体内の細胞を活性化させて、
痛みや機能不全を回復させる治療法
です。

「脊柱側弯症」に対して、この技術が注目されてるみたいなので、
頭の片隅に入れておくのはいいかもしれません。

4.ヨガとピラティス

「ヨガ」や「ピラティス」は、
身体のバランスと柔軟性を向上させることができ、
「脊柱側弯症」の治療や緩和には有効
です。

DALL·E 2024-04-18 20.27.04 - An illustration of a serene yoga session in a peaceful studio. The image features a diverse group of people engaged in various yoga poses on mats. The.jpg

ただ、「腰の痛みが強い」という方には、
手放しでおすすめできない
のが悔しいところ。

考え方としては、リハビリや、
バイオフィードバック療法に近くて、
「自分の身体の動かし方を知る」には最適です!

自分の”身体を動かすことに自信がつく”ので、
日常生活動作が楽になるという利点もあります!

個人的にはとってもおすすめしたい方法の1つです。

まとめ

今回紹介した方法たちは、
あえて「一般的に有名な治療法以外」を選びました。

”自分の身体に合う治療法”を選ぶには、
ある程度の選択肢が必要だと僕は思うからです。

どの方法が合うかは試してみないとわからないので、
少しずつでも情報を集めながら、
いくつか体験してみると良いかと思います!

当院の『レッドコード整体』も、
ぜひ体験してみてくださいね(^^)/

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

[公式LINE]https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知県名古屋市で脊柱側弯症治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【腰痛:ただの腰痛と坐骨神経痛の違い】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

今回の記事は【ただの腰痛と坐骨神経痛の違い】です!

DALL·E 2024-04-16 18.19.38 - A realistic image of a Japanese middle-aged female office worker sitting at a desk, feeling discomfort in her lower back. The woman appears to be in h.jpg

この違い、なんだかわかりますか??

おそらくほとんどの方が「わからない」と思います。

それもそのはず。

「ただの腰痛」と「坐骨神経痛」の違いは、
専門的な”解剖学の知識”がなければわかりません。

テレビや健康雑誌ではそこまで専門的に解説しないので、
解剖学を勉強していなければ出会えない情報になります。

なぜ、今回わざわざこんな難しいテーマで、
記事を書いているか?というと。

 「知識があれば対処法や治療選びを間違えなくなる」

からです!

世の中にはたくさんの健康情報が溢れていて、
「どれが正しい情報かわからない」と感じている方も
多いんじゃないかと思います。

僕も本当にその通りだと思っていて、
”本当に正しい情報”に出会うのは困難です。

ですが、”解剖学”的な情報は、
現時点でほとんど間違いはありません。

特に、筋肉や関節に関して、

  • どこに〇〇筋がある
  • 〇〇関節はどんな動きをする

などは、ほぼ解明されています。

なので!

少し小難しい内容かもしれませんが、
正しい”解剖学”の知識を取り入れていただいて、
これからの腰痛ケアや治療法選びに役立ててください(^^)/

腰痛と坐骨神経痛の基本的な違い

一般的に「ただの腰痛」は主に腰部に限定された痛みで、
”筋肉の緊張”が原因であることが多いです。

精密な検査をすると椎間板の問題や骨の変形など、
他の原因が見つかることもありますが、
基本的には「筋膜性腰痛」と呼ばれるものがほとんどです。

痛みは腰部に集中していることが多く、
ピンポイントで「ここが痛い」を指をさせる人がほとんど
です。

一方、「坐骨神経痛」は、
坐骨神経が圧迫または刺激されることによって引き起こされる症状で、
腰からお尻を経て足の裏側まで痛みやしびれが走るのが特徴です。

つまり、腰だけの痛みではなく、
広範囲な痛みや痺れを感じることが多いです。

特に腰椎椎間板ヘルニア腰部脊柱管狭窄症など、
骨・関節・神経に異変や異常があり発生することが多いとされています。

症状の具体的な比較

腰痛

  • 痛みは腰部に局限。
  • 急性期は鋭い痛みを感じる
  • 慢性期は持続的な重だるさを感じる
  • 身体の動きによって痛みの程度が変わる
  • お風呂に入ったり、温めると楽になる

坐骨神経痛

  • 痛みが腰部から足の裏まで広がる
  • 焼けるような痛みや、電気が走るような痺れを感じることがある
  • 姿勢の変化で痛みが増減し、特に前かがみになると痛みが軽減する
  • 温めてもあまり楽にならない

DALL·E 2024-04-16 18.15.53 - A realistic image of a Japanese middle-aged man experiencing sciatic pain, clutching his lower back and leg while grimacing in pain. The man is depict.jpg

対処法やセルフケア

「ただの腰痛」の対処には、『筋肉を緩める』ことが全てです。

  • ストレッチ
  • ウォーキング
  • しっかりお風呂に入る
  • たくさん水を飲む
  • お尻や背中を温める
  • 座りっぱなしの時間を短くする

などの、日頃の心がけや運動習慣で、
症状をかなり緩和・軽減できるはずです。

「坐骨神経痛」も基本的には同じですが、
症状が重い場合は痛み止めやブロック注射、
骨や関節の状態次第では手術が必要なこともあります。

「手術をしないと治らない」わけではないので、
整体やリハビリを受けるなどして、
じっくり治していくことが根本改善にも再発防止にも繋がります。

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

まとめ

「ただの腰痛」と「坐骨神経痛」の違いは、
解剖学的な原因の違いです!!

原因が違えば対処法や治療法が違うので、
ちゃんと見極めなければ治るものも治りません。

日常生活に支障が出るほどの痛みがある場合は、
早めに専門の医療機関や整体院を頼ってください!

フィジカルバランスラボ整体院でも十分に対応できますので、
お気軽にご相談ください(^^)/

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
日本で唯一の『レッドコード整体』での治療を提供
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー