今年も残すところ、あと3週間を切りました!
どんどん寒さが増してきて、「腰痛が悪化した」「急に肩こりが酷くなった」という人も増えています。
僕が治療家として経験を積む中で感じるのは、治療の本当の目的は「痛みの根本を解決し、再発を防ぐこと」にあるということ。
実は、多くの痛みや不調は、最初の小さなサインを見逃してしまった結果、大きな問題に発展しています。
腰痛、肩こり、関節の痛み――ほとんどが「ある日突然」ではなく、日々の体の使い方や生活習慣の積み重ねが原因です。
例えば、朝起きた時の「少しの違和感」、長時間座った後の「じんわりした痛み」。これらは体からのSOSです。
でも、放っておくとどうなるでしょう?
ある日、ぎっくり腰や慢性的な痛みに悩むことになります。
だからこそ、痛みが出る前の「予防」が最強の治療法なのです。
ストレッチや軽い運動、食事や睡眠の見直しなど、特別なことではなく、日々の小さな習慣が予防につながります!
もう2025年に向けた準備が始まっています!
『小さな予防』を心がけていきましょう(^^)/