フィジカルバランスラボ整体院

【脊柱側弯症専門】星ヶ丘駅 徒歩2分

ご案内
アクセス
ご予約
ブログ
腰痛

大人の脊柱側弯症、手術が必要なときって?―分かりやすく解説します

プロフィール写真

 

 

 

 

 

この記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

脊柱側弯症専門のフィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

 

先日、当院に来られた40代患者さんに「整形外科で脊柱側弯症の手術を勧められたんですけど、本当にした方がいいですか?」と相談されました。

今回は、「成人の脊柱側弯症」に焦点を当てて、手術が必要になる場合やその治療法についてお話しします。
「手術って必要なの?」「年齢が高くても大丈夫?」といった不安をお持ちの方に、わかりやすく丁寧に解説しますね。


そもそも脊柱側弯症ってどんな病気?

脊柱側弯症とは、背骨が横に曲がってしまう病気のことです。

多くの方が「背中が曲がる」と聞くと姿勢の悪さをイメージされますが、側弯症はそれとは違い、骨そのものが変形している状態です。
特に成人になると、加齢とともに症状が進行するケースもあります。

脊柱側弯症


手術が必要かどうかを決めるポイント

脊柱側弯症の手術適応は、いくつかの要因で判断されます。
ここでは、大きく分けて「症状」「解剖学的な要因」に基づいて解説します。

1. 症状による判断

  • 腰痛や神経症状がある場合
    痛みがひどく、日常生活に影響が出る場合は、手術を検討することが多いです。
  • 呼吸が苦しい、食欲が落ちる
    背中が丸くなりすぎることで、肺や胃が圧迫されることがあります。これが原因で、息苦しさや食欲不振につながることも。
  • 体のバランスが崩れている
    左右の肩の高さが違ったり、立っているだけで疲れやすい場合、日常動作が制限されることがあります。

2. 解剖学的要因

  • 脊柱後弯症の合併
    背中が丸くなる後弯症があると、より重度の矯正が必要になることがあります。
  • 脊柱管狭窄症との関係
    神経を通すトンネル(脊柱管)が狭くなると、手足のしびれや痛みを引き起こすことがあります。
  • 骨粗鬆症の程度
    骨が弱い場合、手術の計画を慎重に立てる必要があります。骨粗鬆症が重度の場合は、事前に骨を強くする治療を行うことも。

年齢ごとの考え方

手術を検討する際、年齢も大切な要因です。
ただし、年齢だけで「無理」と決めつける必要はありません。

40~60代

若い頃から側弯症が進行しているケースが多い年代です。
この年代の特徴として、左右のバランスが顕著に崩れることが挙げられます。
また、骨の脆さも少しずつ影響し始めるため、手術計画には注意が必要です。

70~80代

高齢でも手術を受ける方は少なくありません。
たとえば、86歳で手術を受けた例もあります。
年齢だけで判断せず、患者さん一人ひとりの状態に応じて適切な対応が取られます。
術前に骨を強くする薬を使うことで、リスクを減らすことも可能です。


どんな手術があるの?

脊柱側弯症の手術にはいくつかの方法があります。
ここでは代表的な2つを紹介します。

1. 前方矯正固定術

  • 特徴
    背骨の前側からアプローチする方法です。
    手術の範囲が狭くて済むため、出血量が少なく、手術時間も短いのがメリットです。
  • こんな人におすすめ
    体への負担をできるだけ抑えたい方や、傷跡を目立たせたくない方に適しています。

2. 後方矯正固定術

  • 特徴
    背骨の後ろ側から矯正する方法です。
    時間は4~7時間程度かかるものの、高い矯正効果が期待できます。
  • 術後の流れ
    手術後の入院期間は約10日間です。
    矯正率は70%以上が期待され、体のバランスが大きく改善される可能性があります。

脊柱側弯症 手術

※画像はイメージです。


手術後の期待効果

手術を受けることで、次のような効果が期待されます。

  • 呼吸が楽になる
    肺の圧迫が軽減し、息苦しさが改善されることがあります。
  • 食欲が戻る
    胃への圧迫がなくなり、食事がしやすくなるでしょう。
  • 背筋が伸びてバランスが回復
    見た目だけでなく、立ったり歩いたりする動作が楽になります。
  • 日常生活が快適に
    腰痛が和らぎ、趣味や家事を楽しめるようになるケースも少なくありません。

僕が伝えたいこと

脊柱側弯症は、放置すると生活の質に大きく影響する可能性があります。
でも、適切なタイミングで治療を受ければ、多くの方が元気を取り戻しています。
「手術が怖い」「もう年だから」と諦めず、まずは専門医に相談してみてください。

必要なら、僕も一緒に考えます。
お一人おひとりに合った最善の方法を見つけて、笑顔で日常を過ごせるお手伝いができればと思います。


この記事が、脊柱側弯症に悩む方の力になれれば幸いです。
もし質問があれば、ぜひコメントで教えてくださいね!

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

 

レッドコード整体
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知、名古屋で脊柱側弯症の治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 【頚椎症で「首が詰まる」「上を向くと痛みを感じる」人はココを緩めて!】

  2. 【頚部痛:その首の痛み、腹筋トレーニングが原因かも!!】

  3. 【肩こりを改善したいなら「肩甲骨はがし」をやめよう!】

PAGE TOP