フィジカルバランスラボ整体院

【脊柱側弯症専門】星ヶ丘駅 徒歩2分

ご案内
アクセス
ご予約
ブログ
頚部痛

【首の痛み】交通事故後の首・肩の痛みを治す!姿勢改善がカギだった!

プロフィール写真

 

 

 

 

 

この記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

脊柱側弯症専門のフィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

 

今回は、交通事故後の首と肩の痛みで悩む患者さんの治療経験を基に、効果的な治療アプローチについてお話しします。

きっかけは交通事故

40代の女性事務職の方が来院されました。2022年10月に事故に遭い、その後ずっと首と肩の痛みに悩まされているとのこと。
これまで接骨院やトリガーポイント注射など、いろいろな治療を試されたものの、なかなか良くならない状態が続いていました。

主な症状

  • 左側の首から肩甲骨の上部の痛み
  • 右肩甲骨の内側部の痛み
  • 腕を横に上げると前腕にしびれが出現

不思議なことに、神経の検査では特に異常は見られませんでした。
でも、ヨガやピラティスをすると症状が出るということで、何か見落としている原因があるはずです。

原因は姿勢にあった!

詳しく診察してみると、実は姿勢に大きな問題がありました。
僕たちの体って、どこか1カ所が歪むと、他の部分で必ず代償が起きるんです。

見つかった問題点

  1. 骨盤が傾いている
  2. 体が横に傾いている(側屈)
  3. 上部胸椎の動きが悪い
  4. 首の筋肉(中斜角筋)が常に緊張している

これって、まるで「ドミノ倒し」のような連鎖反応なんです。
骨盤が傾くと、体は自然と横に傾きます。
すると、その傾きを戻そうとして首の筋肉が常に緊張する。
その結果、首や肩に痛みが出るというわけです。

治療のステップ

僕が考えた治療プランは、下から上へと段階的に改善していく方法です。

Step1:土台作り(骨盤の修正)

まずは骨盤をまっすぐに立てることから始めます。
これは家でもできる簡単な運動があります。
横になって骨盤を少しずつ起こしていく運動を行います。

Step2:胸椎の動きを改善

次に、胸椎(背中の真ん中あたり)の動きを良くします。
これが固まっていると、首に余計な負担がかかってしまうんです。
ゆっくりと背中を伸ばす運動を行います。

Step3:首周りの治療

最後に首周りの治療を行います。
特に大切なのは、首の後ろを走る副神経という神経の周りをケアすること。
この部分の緊張を和らげることで、肩こりも改善されやすくなります。

自宅でもできるケア方法

治療院での治療だけでなく、自宅でのケアも大切です。
僕がいつも患者さんにお勧めしているのは:

  1. 骨盤立て直し運動(1日3回、各5分)
  2. 背中のストレッチ(朝晩各10分)
  3. 姿勢チェック(仕事中も定期的に)

まとめ:大切なのは「全身を見る」こと

首や肩の痛みというと、ついその部分だけを治療したくなりますよね。
でも、本当の原因は意外と違うところにあることが多いんです。

今回の患者さんの場合も、首や肩だけを治療していては良くならなかったかもしれません。
姿勢全体を見直し、骨盤から順番に治療していくことで、徐々に症状は改善していきました。

慢性的な痛みでお悩みの方は、ぜひ一度、姿勢全体をチェックしてみてください。
痛みの原因が思わぬところにあるかもしれませんよ。

最後に覚えておいてほしいのは、継続は力なり。
すぐには良くならなくても、正しい方法で続けることが大切です。
皆さんも、ぜひ根気強く取り組んでみてくださいね。

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

 

レッドコード整体
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
愛知、名古屋で脊柱側弯症の治療なら『レッドコード整体』
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 【頚椎症で「首が詰まる」「上を向くと痛みを感じる」人はココを緩めて!】

  2. 【頚部痛:その首の痛み、腹筋トレーニングが原因かも!!】

  3. 【肩こりを改善したいなら「肩甲骨はがし」をやめよう!】

PAGE TOP